GODU - Quest in New York

NYからこんにちは! NYの町中で繰り広げられている、誰でも参加出来る楽しいアクティビティーをご紹介します。 受け身じゃないニューヨークの楽しみ方、あります :)

カテゴリ:日記 > Greetings!

あれよこれよと2014年がはじまっていますね!(汗)

2013年のクリスマス辺りからニューヨークでバタバタとしつつ、
そのまま日本に帰って家族とお正月を過ごしましたが、
疲れが一気に出たのか、39度の高熱で倒れていました。

んが、我ながら謎の根性を見せ、39度の高熱ながら、本当に寝込んだのは1日。
喉の熱だったが幸いしたのかな。

つか、日本の市販の薬、効き過ぎ!! 
”とりあえず、睡眠薬いっぱい入れて寝て治せ”的な
アメリカのお薬とは全然違うみたいです。
日本人の私には、市販薬も日本のものが合うみたい。

話は逸れちゃいますが、
お仕事で国から国へ移動することが多かったのですが、
そうすると、各国で不意の風邪に掛かったりします。

経験上なのですが、日本とシンガポールには
謎の強力な風邪菌が常駐?しているように思います。

逆に、NYは寒いのですが全然風邪をひきません。 不思議と。。
日本では毎冬必ず一度は大きな風邪をひいていたのですが、
NYでは全くと言っていい程ありません。
後、中東でも風邪ひかなかったな、、。

考えるに、ドライな土地柄は菌が蔓延しづらく、
湿度がある土地は菌も元気に活きられるのでしょうか。
この辺専門家ではないので分からないのですが、
そういえば香港でも台湾でも風邪ひいたことあるし。。
はっ! シンガポール、香港、台湾は、冷房との合わせワザとも言えますな。。

私はルルが自分には効く(ような気がする)のでいつも持ち歩いているのですが、
かかった風邪によっては、まーったく効かない時もあります。
そうすると、終にご当地薬にお世話になるのですが、
シンガポールでお世話になった、スーパーで売っている
咳止めシロップは異常に効きました。 
咳をすると喉の奥が”ひゅる〜”とか言って涙目で咳き込んでいたのが、一発で治りました。
効きすぎて、風邪をひいた父にも成田から送った記憶があります。

今度ひどい咳になったら是非購入したいのですが、
いかんせん薬の名前を忘れてしまいました。

パッケージは、心臓型の実に毛が生えている、、
みたいな謎の手書きのドローイングがばーんとついているものです。 
‥我ながらひどすぎる説明!!

10ドル以下なのに、ものすごい効きました。味は、漢方味。(これまたひどい説明や!)
今度シンガポールに行く機会があれば、チェックしてきます。

今はアートステージシンガポールで盛り上がっている頃かな。

あ! 気づいたら、話が逸れっぱなしで終わってしまった。
去年末に行ったクラブは次に書きますです。

こんな感じで、今年もゆるくいきます。
よろしければ今年もおつきあいよろしくお願いします〜!

ほいでは、また!





 
このエントリーをはてなブックマークに追加

はじめました! 

そして、はじめまして!
ニューヨークはブルックリン住人のGODU NYです。

photo (12)


さて、今日から皆さんに、
ニューヨークでローカルの人々に混ざって参加出来る、
ダンスや様々なアクティビティーをご紹介して行こうと思います。

ニューヨークへ旅行で来ると美術館やギャラリーに行ったり、
ミュージカルやジャズを観に行ったり、
ショッピングに出かけたり、楽しいことは盛りだくさん。

photo (11)

でもちょっと待って。
ニューヨークの楽しさってそれだけではありません。
ローカルの人々と交わって一緒に時間をシェアしてみること。
これって本当に楽しい!

え?英語が不安?
その気持ち。分かります!

でもニューヨークはそもそもマルチカルチャーを誇る町。
ニューヨーカー達は英語がしゃべれない人々との
コミュニケーションなんて慣れっ子。
ゆっくり話したり、手振り身振りで教えてくれたり、
いろんな方法でコミュニケーションを取ろうとしてくれます。
それより何より、来てくれてありがとう。
楽しい時間をシェアしてくれてありがとう。
という気持ちを持っています。
そして、世話好きおばちゃんの集まりみたいな人々です。
(なので、みんな暖かいのです!)
少しの勇気を持って飛び込みさえすれば良いのです!
そうすれば、きっと忘れられないニューヨークの
思い出を手に入れることが出来るでしょう。

ニューヨークに遊びに来ようと思われている方、
またニューヨークに住んでいる皆さまにとっても、
「観る」「買う」「食べる」だけでは無い
ニューヨークを味わってもらうきっかけになれば嬉しく思います。

photo (8)


[ちょこっと自己紹介]
もう10年以上前の友達4人で行ったキューバー旅行まで遡ります。

それまでラテンダンスというと、
身体をクネクネさせてセクシー全開。。
自分のDNAには無いもの。。と食わず嫌いでした。

しかし、ハバナの旧市街地を何気に歩いていると、
なんてことのない、その辺の路地の角から音楽が流れて来て
そこで楽しそうに踊っていた兄弟(お姉さんと弟)を見て、
ががーん!!と、雷に打たれたように、
カッコ良さにはまってしまいました。

サルサって、身体をくねらせるのではなくて、
身体の前進から手先の細部まで、全て楽器になったように、
音楽を表現し、しかもそれをペアで踊るという、
総合芸術みたいなものだったのです。
そして、そんな若い兄弟から、100歳のおじいちゃのおばあちゃんまでが
それぞれの年齢で楽しそうに、そしてそれぞれのスタイルで踊っているのを見て、
なんてカッコいいんだ〜〜〜〜!と思ってしまったのです。

それから日本に戻り、友達と3人で
サルサを教えてくれる所だったら
手当たり次第に色々行ってみました。

日本では、キューバ人のフランク&サマンサに長く教わりました。
http://happy.ap.teacup.com/samy/
何と言ってもその通いやすさと楽しさからです。
その後は佐久間先生の元でルエダのパフォーマンスに参加させて頂いたり
レベルに合わせて色々チャレンジして行きました。
http://miamirueda.xxxxxxxx.jp/

しかし、、、わたしは取り分け覚えも理解も早い方では無く、
まーーーーーったく才能のかけらもない子でした。。
しかも、見ず知らずの人とペアを組むのが何だか
こっぱずかしい〜〜!! 

photo (7)


でも友人に引きずられるようにしてレッスンに通いましたが
最初から楽しかった訳ではありません。

自分自身に、
「細胞は3日で生まれ変わって、皮膚は3週間、
 筋肉は3ヶ月、骨は3年で生まれ変わるんだ」
と、呪文のように自分に言い聞かせて暗示をかけました。

そうしてちょっと気が重い、、と思ってしまう自分の心を封印して、
週1−2回のペースで3週間する頃には、
あ、少しステップ分かるようになったかもと変化し、
3ヶ月頃には”わ!楽しいかも”に変化して行き、
その後はあれよこれよと友達が近くに居なくても
一人で通い、パフォーマンスにも出られるようになりました。

そして副次的収穫物としては、
サルサを通じて、南米文化に興味を持ち始め、
スペイン語を勉強したり、今まで閉じていた世界が
開かれて行きました。
何より、何をやっても痩せなかったのに、痩せましたし! 
 
今思うと、引きずって連れて行ってくれた友人達に感謝です。

長くなりましたが、3の単位で頑張れば、人生変わる(大胆にも言い切り

何か行き詰まっている感があったら、
あえて何かにチャレンジしてみて下さい。
3の単位で頑張れば、きっと自信がつくに違いありません。

====

NYは様々な習い事やアクティビティーが
商業ベースから、コミュニティーレベルでの活動まで、星の数ほどあります。
そういう意味でアクティビティーのshow caseのようです。

最初はサルサからはじめて行きますが、
様々なダンスや、マーシャルアーツ、ヨガ、
ゴスペルや歌、音楽、そしてお料理、
アート、自転車等色々な分野の参加型アクティビティーを
網羅出来るように頑張りたいと思います。

ネットというバーチャルな方法で発信して行きますが、
最終的にはみなさんが、ローカルでリアルに繋がり、
何かチャレンジしてみたいんだけど、、
という気持ちの後押しを少しでもさせて頂けたら
それ以上の嬉しいことはありません!

長くなりましたが、
このブログの意図とそしてそのココロは?が伝われば幸いです。

GODU NY


人気ブログランキングへ
⬆応援お願いします〜!⬆







 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページのトップヘ

<div class="main"><$ArticleBodyMore$><br clear="all"></div> <A class="main" HREF="http://blog.with2.net/link.php/xxxx" target="_blank">ブログランキング。1クリックで応援お願いします。</A>